- さいのう
- I
さいのう【催能】能楽の会を催すこと。IIさいのう【才能】物事をうまくなしとげるすぐれた能力。 技術・学問・芸能などについての素質や能力。III
「~に恵まれている」「珍しい~の持ち主」「~を生かす」
さいのう【採納】とりあげて用いること。IV「公会に於て国人遂に明寧陀(メネクレダス)の議を~し/経国美談(竜渓)」
さいのう【臍嚢】孵化(フカ)したばかりの子魚の腹にある, 卵黄のはいっている袋。 子魚が自力で餌(エサ)をとれるようになるまで栄養分を供給する。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.